コンテンツアイデアのまとめ15選でメディア更新をラクにする方法

コンテンツアイデアのまとめ15選でメディア更新をラクにする方法
コンテンツ・イズ・キング!!

 

「コンテンツは王様」とは言うけれど
役に立つ、価値あるコンテンツって
どうやって作れば良いのでしょうか。

本エントリーは、良質なコンテンツを
作るための重要な作業となるリサーチ
視点を当ててみました。

題して、コンテンツアイデアのまとめ
15選でメディア更新をラクにする方法です。

それではどうぞ。

 

目次

なぜ、リサーチが重要なのか?

理由は、良質なコンテンツを作り出す
プロセスを見れば一目瞭然です。

良質なコンテンツを作り出すプロセスは
ざっくり分類すると次の4つとなります。

 

  • リサーチ
  • キーワードの選定
  • ライティングする
  • エディットする

 

リサーチとは、コンテンツのアイデア探しを
意味します。アイデア探しを効率的に進める
ことでその先の作業がスムーズに進むはず。

良質なコンテンツを生み出すためにもぜひ
アイデア探しの引き出しを探してみてください。

 

コンテンツアイデアの探し方15選

1.キュレーションサイトを活用する

キュレーションとは、収集した情報を分類し、
つなぎ合わせて新しい価値を持たせて共有する
ことです。

余計な情報が少なく、センスある情報にすぐに
アクセスできるサイト。それがキュレーション
サイトです。

こうしたキュレーションサイトをリサーチする
ことでコンテンツのアイデア・ヒント・種を発見
してみましょう。

わたしのオススメキュレーションサイトは次の
4つです。

 

キュレーションマガジン Antenna[アンテナ]

アンテナ

厳選されたメディアの記事からあなた好みの話題を
見つけることができる「キュレーションマガジン」。

 

Gunosy(グノシー)

グノシー

twitterアカウントやfacebookアカウント、はてな
アカウントからあなたの興味を分析し興味にあった
ニュース・記事を推薦するスマートなパーソナルマガジン。

 

SmartNews(スマートニュース)

スマートニュース

電波が悪くても、待ち時間ゼロで記事が読めます。
いま注目のニュースを凝縮してお届けするニュース
アプリの決定版。

 

ネイバーまとめ

ネイバーまとめ

あらゆる情報を、自由に組み合わせ、ひとつの
ページにまとめて保存・紹介できるサービス。

誰もが情報をデザインできるようにすることで、
今までにない人と情報との出会いを実現します。

 

2.ソーシャルメディアを活用する

あなたの嗜好に応じていろいろ推薦してくれたり
採取できるソーシャルメディアからコンテンツの
ネタを見つけるのも有効な手段のひとつ。

そのような観点からみると、Facebook、Twitter、
Google+はまだまだ現役のメジャーリーガーです。

はてなブックマークは、侍ジャパン・カブキボーイ、
スモウレスラー級の存在感。

今すぐ覗いてみましょう。リサーチのポイントは?
それは、ダラダラ見てはいけません。時間がいくら
あっても足りなくなるから。目的意識をもち、時間を
定めて一気にリサーチしましょうね。有益なアイデア、
転がっていますよー。

 

Facebook

facebookfront

Facebookを使うと、友達や同僚、同級生、
仲間たちとつながりを深められます。
ケータイ、スマートフォンからもアクセス可能。

 

Twitter

twitterfront

友だちや魅力的な人々とつながって、
興味のある最新情報を見つけましょう。
そして、いま起きているできごとを
様々な角度から見てみましょう。

 

google+

googleplusfront

だちや家族ともっとつながったり、
好きなことにのめり込んだり、Googleの
サービスがもっと便利になったりします。

 

はてなブックマーク

はてなブックマーク

はてなブックマークはオンラインにブック
マークを無料で保存できるソーシャルブック
マークサービスです。みんながブックマーク
したインターネット上の旬なニュースや情報が
集まります。

 

3.お客さんの声、質問、フィードバックから見つける

価値ある良質なコンテンツを読むのはあなたの
お客さんだったり、見込み客だったりする訳です。

実際にウェブサイトやブログ、メルマガの読者に
なってもらって、感想、質問、フィードバックを
ください!とストレートにお願いをしてみては
いかがでしょうか。

コンテンツのアイデアを提供してくれるはずです。

 

4.成功者へのインタビュー

芸能人のような有名な方じゃなくてもいいんです。

「この人といつか一緒にビジネスをしてみたい」

あなたが心からそう思える方にインタビューの
お願いをしてみる。それをコンテンツとして提供
するのはとても価値ある活動となるはず。

無論、相手の時間を拝借することになるので
個別コンサルや謝礼といった形である程度の
対価をお支払いするのは前提としましょう。

投資した以上の価値は得られると思いますよ。

 

5.有名ブロガーのエントリー

このエントリーをここまで読み進めている
あなたにもきっと、好きなブロガーがいるはず。

あなたのビジネス・取り扱い商品やサービス・
ウェブサイト・ブログ・メルマガなどに関連する
ブログを独自ドメインで運用しているブロガーを
最低10人探してみることをオススメします。

その中で「いいね!」や「はてブ」の数が多い
人気エントリーや、コメント欄に沢山の感想が
書かれているエントリーのテーマを借用して
コンテンツのアイデアを探っていきます。

 

6.定期的に更新をしているメルマガ

1年以上、毎日〜毎週の間隔でメルマガを
出している方は、意識的にインプットをしています。

大量のインプットの中から、エッセンスを
絞り込んでアウトプットしているので多くの学びが
あります。

あなたに合う人のメルマガを購読して、学びの
中からコンテンツのアイデアを探してみるのも
有効な方法です。

あ。

ちなみにわたしもコツコツ、メルマガを平日の
毎日出し続けています。この機会に購読してみては
いかがでしょうか。小さな学びをコツコツとまずは
2020年まで配信しつづけます。

わたしのメルマガは↓からカンタンに登録可能♪

ウェブ集客の一歩(0.1%の歩みをまずは2020年まで)

 

7.本、雑誌、業界誌

これだけインターネットが普及しているのに、
と思われたかもしれません。

本、雑誌、業界誌は投資対効果の非常に高い
媒体です。

(すべてとは言い切れませんが)本、雑誌、
業界誌には厳しい校正作業が存在します。

つまり、内容の事実関係、一定量の質は担保
されているのです。

しかも、驚くほど安い。1500〜5000円程度で
体系化されたコンテンツを学べます。

読書で得た知識をあなたの経験で味付けをして
ウェブサイト、ブログ、メルマガの読者に
伝えてあげましょう。

書評という形で紹介するのも、読み手にとって
価値のあるコンテンツと言えます。

ちなみに、書籍を効率的に読む方法として
図書館を利用する手もありますね。

今の時代、インターネットで書籍の有無の
確認や予約ができます。無い本に関しては
リクエストもできるんです。

探す時間、返す手間は確かにありますが
長期休暇をつかっての大量インプットの時
などは図書館、オススメします。

 

8.大型書店

アマゾンや楽天で本・雑誌・業界誌を
購入する時、あなたの価値観に近い商品が
目につきますよね。

でも、大型書店はあなたの価値観とは少し
ズレた書籍と出会える空間だったりします。

あなたの視野を広げる意味でも、大型書店に
身を投じることはプラスに働くはず。

あなたのビジネスに関係するスペースに平積み
された本をざっと眺めるだけでもあらたな学び
がありますよ。

ポイントは、気になった本をサッと手に取り、
目次を30秒〜1分眺めます。今自分にとって
必要な見出しを見つけたらそのページをザッと
読んでみる。

目的意識をもち、読み切らない意思をもつことで
効率的に書籍の選定ができます。

 

9.検索キーワードから抽出

検索キーワードは、見込み客やお客さんの
悩みや欲求を映し出す鏡のようなものです。

検索キーワードから役に立つ、価値のある
コンテンツのアイデアを探すことができます。

例えば、Googleサジェストからキーワードを
読み取るのは常識中の常識となっているのを
ご存知ですか?

 

Googleサジェスト

 

検索窓にキーワードWeb集客と入力すると
下部に入力キーワードに関連するキーワードが
10個自動で表示されます。

これがGoogleサジェスト。Googleサジェストは、
GoogleオートコンプリートやGoogleインスタント
検索とも呼ばれていたりします。

「たったの10個しか見れないの?」と

思ったあなたに朗報です。

便利なツールが世の中にはたくさんあるんです。
私の一押しはこれ。いつもお世話になってます。

 

グーグルサジェスト キーワード一括DLツール

サジェストツール

グーグルのサジェスト機能を使用して、
検索キーワード候補を一覧表で表示させて、
簡単にcsvで一括ダウンロード可能。

最新のキーワード調査やウェブサイトの
コンテンツ作成にお役立てください。

 

10.お悩み解決サイト

検索キーワードを起点として、見込み客や
お客さんの痛み、苦しみ、欲望といった感情を
もっとリサーチしたい時に役立つのが、
ヤフー!知恵袋・教えてgoo・オールアバウト
といったお悩み解決型サイトです。

初心者向け”ハウツー”を見る意義は専門家が
よくハマりがちな「そんなの知ってて当たり前」
という大きな勘違いを未然に防げること。

だので重宝しております。

 

Yahoo!知恵袋 – みんなの知恵共有サービス

yahoo知恵袋

みんなでつくる便利でうれしい知恵の共有サービス。
参加している方がお互いに知恵や知識をQ&Aやノートで
共有できるサイトです。

 

質問&回答(Q&A)コミュニティ – 教えて!goo

教えてgoo

教えて!gooは、検索ではわからなかったあなたの
質問をみんなで解決できるQ&Aコミュニティサービス。
総質問・回答数 2600万件以上。あなたの疑問・
悩みもきっと解決します。

 

All About(オールアバウト)

オールアバウト

生活総合情報サイトAll About(オールアバウト)。
その道のプロ(専門家)が、日常生活をより豊かに
快適にするノウハウから業界の最新動向、読み物
コラムまで、多彩なコンテンツを発信。

 

11.口コミ系サイト

お悩み解決サイトと併用して調べるとより深い
リサーチができる、コンテンツアイデアの宝庫。

それが、口コミ系のサイトです。あなたの商品・
サービスに関連する商品や書籍のレビューには
見込み客やお客さんが実際に感じたメリットと
デメリットがぎっしり詰まっています。

コンテンツのヒントとしてぜひ活用してくださいね。

 

Amazon.co.jp:通販 – ファッション、家電から食品まで【通常配送無料】

amazonfront

オンライン通販Amazon.co.jp公式サイト。通常
配送無料(一部を除く)。家電から、ファッション、
食品、ベビー用品まで5000万点以上の商品を
いつでもお安く。お急ぎ便ご利用で当日・翌日に
お届け。Amazonモバイルスマートフォン用アプリも
ご利用いただけます。

 

【楽天市場】Shopping is Entertainment!:インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ

楽天市場front

楽天市場はインターネット通販、通信販売が楽しめる
総合ショッピングモール。フリーマーケットから
オークション、グリーティングカードに各種イベントまで
人気、実力ともに日本ナンバー1の本格的なオンライン
ショッピングコミュニティです。

 

価格.com

kakakucomfront

「買ってよかった!」と思えるお買い物は価格.comから!
パソコンや家電から、ファッション、食品に至るまで、
あらゆる製品・サービスを、販売価格やクチコミ情報、
ランキングなどの視点から比較・検討できる、お買い物
支援サイトです。

 

12.ニュース

人は、話題となっているコンテンツに強い
興味を示します。インスタントに注目を集める
コンテンツのアイデアを探したい場合は、次の
サイトはかなり使えます。

警告!注意を惹く話題のコンテンツだらけです。

ダラダラ見るのは時間の浪費。閲覧は10分と
決める!などの制限を設けて集中してチェック
するように心懸けましょう(自責の念を込めて)。

 

速報 – Yahoo!ニュース

速報yahoofront

Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信する
ニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が
執筆する記事など多種多様なニュースを掲載
しています。

 

Yahoo!検索(リアルタイム)

yahooリアルタイム

最新の話題の検索なら Yahoo!検索の
リアルタイム検索。気になるワードで
Twitter・Facebookの投稿を検索して、
スポーツの試合の状況や、事件についての
世の中の反応、新製品の評判など、
さまざまな最新情報をチェックできます。

 

ついっぷるトレンド|Twitterで【いま】盛り上がってる話題は?

ついっぷるトレンド

Twitterでいま盛り上がっている話題を
いち早くお届け。ついっぷるトレンドは、
HOTワード・画像・ツイート・まとめ・
ニュース・有名人など旬の話題がランキング
形式で楽しめるリアルタイム情報サイトです。

 

ホットランキング | ニコニコニュース

ニコニコ

ニコニコニュースで最近人気のあった
ニュースの一覧を確認できるサイトです。

 

13.時事ネタ

ネット漬けの人にはピンとこないかも
しれませんが普段ネットに触れない人達の
情報源はテレビです。

ネットがこれだけ普及している時代でも、
テレビの影響力はまだ健在。大衆メディア。
大衆の流行はテレビで追うのが一番。

尖った番組はまだあるし、コンテンツの
アイデアを見つけるひとつのツールとしても
活用はできます。

リサーチは、テレビ番組を観るというよりも
テレビ番組の情報誌、番組の公式サイト、
以下の番組紹介サイトを利用して時事ネタを
集めてみましょう。

 

テレビ番組表【Gガイド.テレビ王国】

テレビ王国

iEPG予約、リモート予約、おまかせ番組
サーチなどの機能系充実度No.1の地上デジタル
テレビ番組表サイト。

 

14.季節・イベント

季節やイベントからコンテンツのアイデアを
考えることもできます。例えば、思いつくだけでも
これだけの種類があるのですよね。

 

  • 01月:正月,初詣,お年玉,成人式,新年会
  • 02月:バレンタインデー,節分,新生活準備,確定申告
  • 03月:ひな祭り,ホワイトデー,花見,卒業式,春休み,歓送迎会
  • 04月:入学式,エイプリルフール
  • 05月:ゴールデンウィーク,こどもの日,母の日,紫外線対策
  • 06月:梅雨,ジューンブライド,父の日,夏のボーナス,夏物セール
  • 07月:七夕,夏休み,バイト,海開き,旅行,お中元
  • 08月:お盆,花火大会,祭り
  • 09月:敬老の日,防災の日,秋の味覚,お月見
  • 10月:ハロウィン,体育の日,運動会・学園祭,秋のブライダル
  • 11月:七五三,勤労感謝の日,ボジョレー解禁,紅葉,お歳暮
  • 12月:冬のボーナス,クリスマス,忘年会,年越し

 

ほかにもスポーツのイベント(夏季・冬季オリンピック、
ワールドカップ、世界陸上、世界水泳、サッカー、野球、
アメフト、バスケ、競馬など)を絡めたり、ご当地で開催
する大型イベント(東京ゲームショー、ロックフェスなど)を
絡めると、ものすごい量のコンテンツアイデアを見つける
ことができます。

季節のイベントスケジュールは以下のサイトあたりで
最新のものが公開されているのでご活用ください。

 

販促カレンダー | Yahoo!プロモーション広告公式ラーニングポータル

yahoo!プロモーション広告

Yahoo!プロモーション広告の公式ラーニング
ポータル。1年間に予定されている主な行事や
イベントを詳しく確認できます。

 

販促カレンダー | 朝日オリコミ

朝日オリコミ

朝日オリコミの販促カレンダーは季節ネタの他、
イベント関連も細かく記載されていてアイデアを
練るうえではとても参考になります。

 

15.競合のウェブサイトやランディングページ

最後はあなたのビジネス、商品・サービスに
関連する競合のウェブサイトやランディング
ページも注意深く観察することをオススメします。

役に立つ、価値のあるコンテンツをライバルが
先に作っているなら、異なる切り口でコンテンツ
アイデアをひねり出してみましょう。

キーワードから、関連キーワードをリサーチして
コンテンツのアイデアへアプローチしていくことも
できるはず。

あなた自身のメディアの強さを知る機会にもなるし、
リサーチそのものの訓練にもなるところもグーです。

 

まとめ

いかがでしたか?

コンテンツアイデアのまとめ15選でメディア更新を
ラクにする方法をあなたにもぜひ活用してもらいと
思います。

日々の15〜30分でも構いません。時間を創って
アイデア探しを意識的に繰り返し
おこなってください。

コツコツ続けること。

読み手に役に立つ、価値を与えるコンテンツを
生み出すための王道であります。