なぜ、メルマガをやらないの?

なぜ、メルマガをやらないの?
選択基準の創造

というお話です。

 

湘南平塚で唯一!
ウェブ集客のお困りごと解決パートナー
原田和彦(はらたかずひこ)です。

 

「メルマガ、いつも見てますよー」とお声がけをいただける機会が増えてきました。日々(わたしは平日限定ですが)発信している者にとってこのことばはとっても嬉しいんですよね。

 

今日はメルマガをやるべきシンプルな理由をお伝えします。中小企業の社長、コーチ・コンサルタントの方は特に必読の方向で。題して「なぜ、メルマガをやらないの?」です。

 

それではどうぞ。

 

メルマガの優位性をマトリクスで整理するとこんな感じ

メルマガの優位性とは

メディアとして優秀

 

メルマガ最大の優位性は、ダイレクトに見込客やお客様と深い関係性を作りながら、同時に高い収益性も実現できるからです。メルマガで5000万、1億の商品を売ってる会社だってあるくらいなんですから。

 

メルマガで深い関係性を作る3つの方法

極めて単純なルールです。

(1)接触頻度を増やす

一ヶ月よりは一週間、一週間よりは毎日といった具合。メルマガ読者の傾向としては勉強家の人が多い。複数のメルマガに登録しているはず。記憶に留めてもらうことはとても重要なんですよね。

 

「原田さん、毎日だとネタが続かないよ…」

 

大丈夫。コンテンツの種は身近なところにあるから。たとえば、メルマガやブログを毎日更新している人のコンテンツ。グノシー、スマートニュースといったキュレーションメディア。YouTubeといった動画からもコンテンツの種は見つかります。

 

それよりも、「一週間に1回発信する」や「毎日1回発信する」といった宣言し、行動するほうが遥かに大事。そうしないと真剣にネタ探し、継続的な行動は難しい。

 

(2)自己開示しよう

メルマガはあなたに興味・関心をもった人の集まり。ファンクラブみたいな位置付けです。登録してくれた人は、在り来りの情報を求めてはいないはず。

 

はじめはあなたの知識・ノウハウを求めているかもしれません。でも、だからと言ってそれだけではつまらない。知識・ノウハウはすこし探せばいくらでもあるから。

 

重要なのは、あなたの価値観を表現するコト。仕事、プライベート、人生に対する在り方、想い、情熱を発信しましょう。このコンテンツがないとメルマガをやる意義は薄らぎます。ファンはあなたの成功体験・失敗体験・物語・秘密・人柄を知りたいのですから。

 

自己開示には素晴らしいメリットが存在します。それは、あなたの価値観に共感してくれる人(ファン)が残るってことです。一方で「なんか違うな…」と感じた人はあなたのもとから去っていきます。つまりメルマガの解除です。

 

あなたのメディアな訳ですから、合わない人と無理にお付き合いする必要はありません。相手の時間を浪費させることになりますし、ね。

 

(3)気張らないこと

実はこれが一番重要かもしれません。気張らないとは、たまには面白くない・ゆるいコンテンツがあっても良いじゃない、という考え。100人読者がいても100人は見ていない事実を理解すること(開封率は10〜15%くらいが一般的)。

 

その前提があったら気張る必要がないでしょ?

 

ほら、一流の野球選手が10打席に立ってヒットを打つのは3本だし、一流のサッカー選手が毎試合でゴールを決めるのは稀です。日頃から心身を鍛えに鍛え抜いたプロですら100%は無理な訳ですから。

 

それよりも「歩みを止めずに粛々とやれることを続ける」にフォーカスしてほしいなって思います。

 

お客様は、仲良しの人・信頼できる人から買い物したい

深い関係が作れるから、お客様と仲良くなれるし、信頼関係も生まれる訳です。商品・サービスが溢れている時代。何を基準にお客様は買い物をしたら良いのでしょうか。

 

価格でしょうか。もちろん価格という選択基準はあるでしょう。でも本当にそれだけ?

 

そうじゃないですよね。

 

あなたから買いたい」これは超重要な選択基準な訳です。高い・安いを超越する。つまり、価格勝負からの脱却も実現できるのですよ。

 

商品・サービスが溢れ、情報に誰でもかんたんにアクセスできる時代です。メルマガとは、あなたが主体となって「あなたから買いたい」そんな選択基準をお客様へ提示するすばらしいメディアです。

 

あなたはいつからメルマガをはじめますか? 状況が整ってから? 来月から? 明日から? それとも・・・?

 

火曜日の肌寒い早朝にあなたへ伝えたかった内容はそんなところです。最後まで読んでくれてありがとうございました!

 

それではひきつづきマーケティングを楽しんで参りましょう!