保存版!ウェブサイトのあるべき姿(役割とゴール)全7パターン

保存版!ウェブサイトのあるべき姿(役割とゴール)全7パターン

ウェブサイトの制作で大切なこと。それは、あるべき姿を定めること。

 

つまり「役割」と「ゴール」を決めること。

 

ウェブサイトは、全方位に向けて情報発信できる便利なツールです。その特性ゆえに、発注側も制作業者もあれこれと役割やゴールを詰め込みがちとなってしまいます。

 

しかし、ユーザーからするとウェブサイトはシンプル・カンタン・鮮明であってほしいですよね。このエントリーを参考に、あなたのウェブサイトの役割とゴールを再考するきっかけを提供できたらうれしいです。

 

それではどうぞ。

 

 

ウェブサイトには7つのパターンがある

『ウェブサイトを作ったのに業績アップにつながらない』と嘆くひとはまだまだ多いのが現実。そのウェブサイトをみるとデザインは綺麗ですし、主要なコンテンツも揃っている。最近スマホにも対応したのに問い合わせの数はゼロに近い・・・。

 

その原因は、ウェブサイトのあるべき姿が曖昧、または次の7つのパターンがまぜこぜになっていたからかもしれません。

 

  • 集客専用ウェブサイト
  • ブログ型サイト
  • ポータル型サイト
  • 比較・検討型サイト
  • 商品・サービスの紹介サイト
  • 商品・サービスの販売サイト
  • IR/会社案内型ウェブサイト

 

成果の出せるウェブサイトは端的に言うと役割は複数より1つのほうが良いですし、ゴールも複数より1つに絞ったほうが良いのです。

 

つまり

 

シンプル・カンタン・鮮明であることです。

 

ウェブサイトの役割/ゴール

では、ウェブサイトのパターン毎にどんな役割とゴールがあるのかを見ていきましょう。

1.集客専用ウェブサイト

見込み客を集めることに注力したウェブサイト。まずはこちらから見込み客に対し、価値があっていますぐ「欲しい!!」と思ってもらえる情報や機能を無料で提供します。ゴールは、見込み客の連絡先を獲得することです。

水戸大家さんのウェブサイトは洗練されています!!水戸大家さん

 

2.ブログ型サイト

項番1とおなじ役割/ゴールなのですが特徴は情報をつねに提供し続けることです。見込み客や読者との接触頻度を高めて信頼と先生の立場を構築していきます。非常に骨が折れる作業ですが、ウェブ集客を学ぶための一番の近道だとわたしは考えています。

まずは2020年の東京オリンピックまで。当ブログはカメのように歩み続ける所存です。ウェブ集客の一歩

 

3.ポータル型サイト

項番1とおなじ役割/ゴールです。項番2はトレンドやその時々の思考も提供できる動的なウェブサイト、項番3は恒久的な事柄や体系化した情報を”まとめる”静的なウェブサイトといったところでしょうか。

ポータルサイトビジネス。ビックアイデアだと思います。ビジネス思考への転換

 

4.比較・検討型サイト

見積り一括サイト、資料請求一括サイト、価格の比較サイト、商品・サービスの比較サイト、採用サイト、口コミサイトなどがこれにあたります。

 

役割は、お客さんの決断をアシストすること。ゴールは、商品・サービスの購入を検討しているお客さんの集客と獲得です。難易度は比較的高いとお考えください。

こちらはディベートによる口コミサイト。比較・検討の新しい切り口といえそうです。ディベートサイト

 

5.商品・サービスの紹介サイト

ひとつの商品・サービスの詳細を伝えることを目的としたウェブサイトです。

商品・サービスをすでに認知している人が集まる傾向が強いサイトです。ゴールは、ブランディングと仕様・デザイン・得られるベネフィットなどの正しい情報を伝達することです。住宅・車・家電製品などの複雑で高額な商品、映画・イベント・ゲームなどの付加価値の高いサービスで使われる手段です。

パネライの商品紹介サイト。セクシーです。パネライ

 

6.商品・サービスの販売サイト

ECサイト、仲介サイト(楽天ビジネス、Yahoo!オークション)、予約サイト(宿の予約サイト)、有料機能を提供するサービスサイト(Dropbox)などがこのサイトに分類されます。

ECサイトの最先端を知りたきゃZOZOTOWNでお買い物しましょう。zozo

 

7.IR/会社案内型ウェブサイト

冒頭でお話した業績アップにつながらないウェブサイトは、ここに分類されます。世の中にある数多くの中小企業のウェブサイトは大手企業の投資家向けサイトや会社案内のパンフレットを転記されたものばかり。

 

IR/会社案内型のウェブサイトの役割は、”広報”と”会社の存在証明”です。よって、売上に貢献することはほとんどありません。しかし、この手のウェブサイトは5つのポイントを改善することでキラリと光る価値あるサイトに変身することも可能です。

 

  • 会社名による指名検索で1位~3位に表示
    → SEO内部対策
  • 企業のベネフィットを明記する
    → トップページのキャッチコピーを変更
  • お客様の声を掲載する
    → お客様の声を今すぐ10件取る
  • 実績を掲載する
    → コンテンツの充実
  • 情報をオープンにする
    → 社長の顔出し、社員の顔出しをする

 

業績アップに貢献出来るウェブサイトを目指し改善を繰り返しましょう。

 

※補足※

補足として、Wikipedia・クックパッド・Yahoo!知恵袋といったユーザー参加型のアーカイブサイトは7パターンには含めておりません。念のため。