モスバーガーから学ぶ情報発信の目的と価値

モスバーガーから学ぶ情報発信の目的と価値
モスバーガーを食べると集客の方法も学べます

 

というお話です。

 

起業家の集客の悩みは12週間で解決!
ウェブログで発信、ヒトに繋がる
集客プロデューサー
原田和彦(はらたかずひこ)です。

 

突然ですが

あなたはモスバーガー、好きですか?

わたしは大好き。なんてったってテリヤキバーガーを開発した会社ですから。

先日、誠に残念なニュースもありましたが、今日はモスバーガーからマーケティングを学んでみたいと思います。きっとジューシーで美味しいと思います。

それではどうぞ。

 

当エントリーのきっかけは店内の案内板だった

まずはこちらをご覧ください。

メッセージ

新商品について、スタッフの想いが語られています。案内板をみたタイミングは夕方だったので、フォカッチャ体験していません。しかし、この案内板は新商品に対する惹きつける(Attract)役割は十分に果たしていましたよ!

この案内板がなかったら・・・

フォカッチャに興味はないため認知することはありませんでした。このエントリーも存在しなかったはず。

ちなみに、案内板の切り口を試食した感想にしたことは、売り込み臭がしないので非常に良いアイデアだと感じました。ひとつ、アドバイスをするならば、案内板はメニューを選ぶ目線上(レジの手間など)に設置したほうがより効果的になるはずです。

 

集客したいなら圧倒的な量の情報発信をすべし

集客に悩んでいる人には1つの共通点があります。それは、情報発信を自発的にしていないこと。良い商品を提供し続けたらいつか口コミで集客できるのかな?と考えています、っていうか願ってると言えます。

しかし、それは否、です。

東証1部上場企業で650億の売上(2014年3月期)を上げている企業のモスバーガーも泥臭く集客活動を日々しています。具体的には、モスバーガーは店舗の入り口付近に黒板を設置しています。惹きつけて集客するをみずから体現しているのです。

 

惹きつける(Attract)ためには、感情を動かすことが大切。無論、誹謗中傷はもっての他ですが・・・。

一昔前、店舗の販促は店舗止まりでした(よくて近所で話題になるくらい)。でも、今はインターネット時代です。スマホが普及し、ソーシャルメディアを活用するのは当たり前の時代です。店舗の販促はオンライン上にかんたんに展開することもできます。圧倒的なスピードと低コストで。オフラインとオンラインを組み合わせることで、2倍・3倍・5倍・10倍の集客だって実現可能です。その価値はプライスレス。

見込み客やお客さんは、繰り返し発信される情報に触れてはじめてあなたを認知します。認知してもらえるのは今日かもしれませんし、1年後かもしれません。その事実を受け入れ、他店を圧倒する量の情報発信をしてみましょう。今日からでも。

 

まとめ

モスバーガーを食べて集客の方法も合わせて学んじゃおう。
(書いてたらテリヤキバーガー食べたくなってきちゃった)