行動量を測定するもっともシンプルな方法

行動量を測定するもっともシンプルな方法
インプット < アウトプット

というお話です。

 

湘南平塚で唯一!
集客にコミットするウェブ集客の専門家
原田和彦(はらたかずひこ)です。

 

夏休みファイナル。今日は「まさかり担いだ金太郎〜♪」の、あの金太郎が産湯をつかったとされる滝、夕日の滝でバーベキューをして参りました。

 

夕日の滝

日増しに野性味を増す息子と夕日の滝

 

さてさて。夏休み最終日の夜。なにを書こうかと椅子に腰掛けると・・・ぉぉ、良いネタを発見しました。題して「」です。

 

それではどうぞ。

 

毎日の活動記録を残して行く

2015年、息子の夏休みカレンダーです。

あー夏休み

我が家の長期休暇の好例儀式です

 

日々の活動を記すようにしています。見通しを立てる練習としてはじめたのですが、いつの間にか家族全員で楽しんでログを残しています。

 

夏休み開始当時のカレンダーは真っ白なので寂しい限りです。お盆に差し掛かる頃には一気に賑やかになる。空白を埋めていく充足感が半端ない。記憶を呼び起こすスイッチにもなる。

 

夏休みを振り返りながら・・・目標達成の度合いをチェックできる。万能ツールです。子供にも、この記録する癖、楽しさを学んで欲しいところ。

 

ビジネスでも毎日の行動記録を残しておく

わたしはほぼ日を使ってビジネスの行動記録を残すようにしています。メルマガ、ブログ、書籍などで「これ、良い!」と思った言葉であったり思想であったり習慣はメモるようにしています。

 

大晦日の夜。超パーソナルな年間記録は、最高の酒の肴、珍味になること間違いなしです。半分はそれが楽しみで記帳しています(笑)。

 

振り返り、目標達成の度合いや成長度合いをチェックする。ピーン!ときた言葉・思想・習慣をもとにあたらしい目標を作る。そんなアイディアの引き出しにもなります。

 

日々の行動をメモる。これも立派なアウトプット。あなどるなかれ、です。インプット < アウトプット。このバランス感覚を養うためにも、記帳してみることをオススメします。

 

ちなみに、パソコンでパチパチタイピングするのはオススメしません。漢字が書けなくなりますから(経験者は語る)。紙に書くべきです。脳にも良い刺激を与えることができるからです(自分の感覚ですが)。

 

夏休みファイナルの日曜日の夜。あなたにシェアしたかったコトはそんなところです。最後まで読んでくれてありがとうございました!

 

それでは本日もマーケティングを楽しんで参りましょう!